お話しするのも、歌うのも、あなたの『身体』と言う楽器を使いますね。
当教室では、無理して声を出すのではなく、きちんとトレーニングしながら声を出す指導をしています。正しい楽器から正しい「音」が出ます。それは人間の肉体も同じです。
「大きな声」を出そうとしたり、「大きな口」を開けたりはしません。
まずは姿勢の指導から致します。これは、日常生活にも役立ちます!
『声を作る』のではなく、『あなた本来の声』を育てます。
「あなたの声」が出ると楽しくなりますよ!是非一度、当教室の扉を開けて下さい。
声のお手伝い致します!あなたをお待ちしています。
~小さなお子様から80歳代の方まで、プロ・アマ問わず指導致しております~
・声の基本を学びたい方 ・発声を学びたい方 ・声の出し方に悩んでいる方
・声を使うお仕事の方 ・人前で声を使うお仕事の方
・合唱団に入っているけれど思うように声が出ない方
・プロの活動をしているが発声に悩んでいる方 ・声優を目指している方
・ミュージカルを目指している方 ・宝塚受験をお考えの方
・音大受験を目指している方 ・身体の使い方が解らない方 ・学校の音楽の授業で歌のテストがあるのに声が出なくて困っている方
個人個人に合わせてレッスンしています。また、現在ご希望に応じてzoomによるオンラインレッスンも併用しています。お気軽にお問い合わせください。
〔お問合せフォーム〕から、またはメール colo_sop_high@yahoo.co.jp で、または電話03-3825-8646 まで。
当教室では年に一回、音楽ホールで発表会を致しております。
人前で歌う事により、日頃の練習の成果を実感する良い機会となります。
今年2021年は12月11日(土)午後 於:大泉学園ゆめりあホール
***根來声楽教室のご案内***
*練馬教室 東京都練馬区貫井3-52-23 西武池袋線 富士見台駅 徒歩10分 ※駐車場有り TEL/FAX 03-3825-8646 〔平日10:00~20:00、休日10:00~19:00 の中で、生徒さんと予定を合わせてレッスン時間を組んで行きます〕
*新潟教室 新潟市秋葉区田家1丁目 田家郵便局すぐ近く 信越線新津駅下車 駐車スペース有り〔新潟教室は現在、月1回レッスン制です。具体的な日時はお問い合わせ下さい〕
***音楽大学受験をお考えの方へ***
必要に応じて、ピアノやソルフェージュの先生をご紹介し、連携で受験対策を行います。副科声楽もレッスン致します。音大受験には練習やレッスンがとても大切になります。
練習時間やレッスンに通う充分な時間が取れるスケジュールをお考えください。
***過去の生徒の合格大学***
東京学芸大学[A類、B類、G類]、国立音楽大学[声楽科、音楽教育科、音楽療法科]、東京音楽大学[作曲家、ピアノ科]、フェリス女学院大学[声楽科]、洗足学園大学[声楽科]、昭和音楽大学[ミュージカル科]、桐朋学園短期大学[演劇科]
まず玄関に入る前に、検温させて頂き、消毒液をお身体とお荷物に軽く噴霧させて頂きます。玄関に入ったら手消毒をお願い頂いております。
レッスン室では、ピアノの前に座って指導する先生と歌う生徒さんの間はビニールシートで仕切り、距離を開けてレッスンします。また超音波加湿器で希釈した次亜塩素酸水を噴霧し、レッスン室は常に消毒された状態を保ちます。
レッスン室のドアは開放した状態でレッスンします。歌う生徒さんの側がドアになります。
レッスン中、先生はマスクを着用し、口元などのお手本を見せるときはフェイスシールドを使いますので、ご安心下さい。